SEARCH

スミレクロニクル

宝塚歌劇初心者に優しいタカラヅカブログ

  • 花組
  • 月組
  • 雪組
  • 星組
  • 宙組
  • 宝塚歌劇の基本
  • サイトマップ
  • 管理人
月組

宝塚月組エリザベート2018キャストや役替りの日程は?退団するのは誰?

2018年3月20日

2018年8月、宝塚歌劇に「エリザベート」が帰ってきます! 月組のトップスター珠城りょうさん主演で「エリザベート -愛と死の輪舞曲(ロンド)」の公演! 宝塚での上演は10回目という記念の公演になります^^ 気になる配役や…

演出家

【宝塚演出家】上田久美子の経歴や入団のきっかけ!人気作や評判は?

2018年3月19日

宝塚歌劇の演出家 上田久美子先生! 宝塚歌劇の入団のきっかけや演出作品について気になることをまとめました! 上田久美子先生の経歴と入団のきっかけ まずは上田久美子先生の経歴から紹介します。 フランス文学が好きで、卒業論文…

月観劇レポート

宝塚月組バッディの感想と見どころ!ショーの内容と評判は?

2018年3月18日

宝塚歌劇月組「BADDY – 悪党(ヤツ)は月からやって来る-」を観てきました! 型破りなショーだと話題でしたが、ウワサ通りでした! ストーリー仕立てのショーっていうのも珍しく、最後まで楽しく観ることができま…

観劇レポート

宝塚月組カンパニーの感想と見どころ!原作と違うところや口コミは?

2018年3月17日

宝塚大劇場月組公演「カンパニー -努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)」を観てきました! 珠城りょうさんの誠実なサラリーマン姿がステキでした!愛希れいかさんのバレエシーンもあって見どころ満載…

月組

愛希れいか娘役トップ6年は長い?男役から娘役転向の経歴や退団後の予定は?

2018年2月19日

月組娘役トップスター 愛希れいかさんが2018年11月18日「エリザベート」で退団します。 宝塚歌劇退団後はどんな予定になのか気になります! 娘役トップの経歴としては珍しい男役からの転向したことや娘役トップ6年間について…

お土産

宝塚大劇場お土産のおすすめや限定品!もらって嬉しいお菓子はこれ!

2018年2月17日

宝塚歌劇へ来てびっくりしたのが、お土産のお菓子の種類の多さ! 定番商品を無難に買うのもいいんですけど、『宝塚を観てきました!』と渡すのが楽しくなってしまうお土産があるんです^^ お土産にこだわりたい人、必見! 可愛くてオ…

宝塚歌劇の基本

【宝塚大劇場】駐車場までの行き方や利用方法は?料金や営業時間も

2018年2月16日

宝塚大劇場の駐車場の場所が2017年9月より変更しました。 新しくなった宝塚大劇場の駐車場は、平面と立体駐車場を合わせた「北駐車場」となって利用できるようになっています。※中央駐車場の変更はありません。 今まで利用できた…

星組

【星組うたかたの恋】中日劇場で最後の宝塚公演!2019年からどうなる?

2018年2月15日

毎年恒例!2月は中日劇場に宝塚歌劇がやってくるのが名古屋の人にとってはお馴染みのことでした。 ですが、中日劇場が入る「中日ビル」の老朽化により2018年3月で閉館されビルの建て替えが始まります。 新しく建て替えられる中日…

宝塚歌劇の基本

【宝塚大劇場】名古屋から車での所要時間や高速料金は?渋滞やSA情報も

2018年2月14日

私は東海地方出身なので、宝塚大劇場までは車を使っています。 時々、公演日に雪や台風にぶつかると新幹線になりますが^^; 車で時間はどれくらいかかる? 高速料金も2人以上なら新幹線で行くよりもお得になってしまいます^^ 名…

花組

花組ポーの一族を観劇した感想!キャストや原作ファンの評判は?

2018年2月13日

2018年の最初の宝塚大劇場公演は花組から幕開け! 「ポーの一族」は、萩尾望都さん原作の少女マンガです。 演出の小池修一郎さんが宝塚に入団した当初から舞台化したいと思っていた作品でした。 ついに現実となった「ポーの一族」…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

スポンサーリンク

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 スミレクロニクル.All Rights Reserved.