宝塚の舞台をライブ配信で見るなら「U-NEXT(ユーネクスト)」と「Rakuten TV(楽天TV)」とどっちがおすすめ??
「U-NEXT」と「Rakuten TV」の内容はそれぞれ何が違うの??
私は「U-NEXT」、「Rakuten TV」、それぞれを利用して「ライブ配信」で宝塚の舞台を観劇しました!
宝塚のライブ配信を見るなら「U-NEXT」か「Rakuten TV」か、どちらがおすすめなのか私の体験からまとめてみました。
目次
宝塚のライブ配信は「U-NEXT」「Rakuten TV」どっちがいい?
結論からいうと、個人的には「RakutenTV」がおすすめ!
理由は、ライブ配信の視聴料のみで利用することができるからです。
映画やドラマ・アニメ・バラエティ番組など「動画配信サービス」を思いっきり楽しみたい人は「U-NEXT」が断然おすすめです。
宝塚の舞台だけでいいという人なら「Rakuten TV」を利用するのが一番いいと思います^^
- 「宝塚の舞台」を見ることと「動画配信サービス」を楽しみたいなら「U-NEXT」
- 「宝塚の舞台」のみを見たいのなら「RakutenTV」
という感じなので、違いを覚えておくといいですよ。
ちなみに、このあとにもまとめましたが「RakutenTV」も映画やドラマ・アニメなどの動画を見ることはできます。
「U-NEXT」も「RakutenTV」もサービスの内容はほぼ同じです。
料金のシステムが違うので、そこらへんを見極めて私は「RakutenTV」で宝塚のライブ配信を見ることにしました。
何を見たいのか、サービスの内容を見極めて、自分が求めていることと一致する方を選んでくださいね。
宝塚のライブ配信を「U-NEXT」で見るメリットは?
「U-NEXT(ユーネクスト)」は、月額1,990円(税別)で映画やドラマ・アニメなどが見放題がウリの「動画配信サービス」です。
パソコンやスマホ、インターネットが接続できるテレビで簡単に選んだ動画を見ることができます。
宝塚のライブ配信を見るメリットは、
- 宝塚で舞台化した原作の映画やアニメを見ることができる
というところです。
【宝塚で舞台化した作品】
- 映画:「オーシャンズ11」「カサブランカ」「誰がために鐘は鳴る」
- ドラマ:「相棒」
- アニメ:「ルパン三世」「るろうに剣心」「銀河英雄伝説」「はいからさんが通る」
などなど!
過去の有名作品ならだいたいが揃っているので、「U-NEXT」で原作との違いを見るのも面白いですよ^^
その他のメリットとして
- 1か月無料お試しあり
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- 家族4人までスマホで同期が可能
- スマホアプリが操作しやすい!
- 画質がいい
などがあります。
1か月の無料お試し期間中に解約すれば、月額料金が発生しません。
一度「動画配信サービス」を体験してみるのもいいですよ^^
全部はみられなかったですが、懐かしい作品を探してみたりして楽しめましたw
2か月以上継続すれば1,200円分のポイントを毎月もらえるので、宝塚のライブ配信で必要な3,500円の視聴料が2,300円になるというお得な使い方もできます。
デメリットとしては、
毎月、月額料金が必要
月額料金を支払っていたのに、私はほとんど「U-NEXT」内の作品を見ていませんでした^^;
もともと映画やドラマは見るほうではないということもあって、もったいないな~と思って解約をしました。。。
宝塚のライブ配信を「Rakuten TV」で見ると何がいい?メリットは?
「RakutenTV」も「U-NEXT」と同じく、パソコン、スマホ、インターネット接続TVで好きな動画を見ることができる「動画配信サービス」です。
宝塚ライブ配信を「RakutenTV」で見るメリット
- 月額料金が必要なし
- 宝塚ライブ配信の視聴料(3,000円~3,500円)のみでOK
- 楽天ポイントを使って視聴料の割引ができる
- 楽天会員のランクによってクーポンあり
「U-NEXT」との違いは、料金システムが違っていること。
「RakutenTV」は、有料の「ライブ配信」などを見る場合でも月額料金が必要ありません。
宝塚のライブ配信の視聴料のみでOK!
「ライブ配信」を見るだけなら、月額料金が必要ないところがいいところです^^
楽天のアカウントをすでに持っている人は、すぐにでも利用ができますよ。
楽天ポイントがたまるし、ポイントをつかって視聴料を安くすることもできます。
キャンペーンも利用すると視聴料が割引になるクーポンもゲットできます!
楽天のダイヤモンド会員なら、視聴料が20%引きになるクーポンを使うこともできますよ。
「RakutenTV」にも「U-NEXT」と同じように月額料金を支払って見ることができる作品があります。
ジャンル別に「定額見放題」プランがあるので、プランの内容をしっかりチェックしてください。
宝塚歌劇の映像が見られるプラン
- 「タカラヅカ・オン・デマンド」プレミアムプラン:1,650円
- すみれの花咲くマンスリーパック:880円
という宝塚のためのプランもあるので、ここから過去の宝塚作品を楽しむのもおすすめです^^
RakutenTVで宝塚の「ライブ配信」を見るデメリット
- 楽天のアカウントを取得することが必要
- 「U-NEXT」のような毎月1,200円分の継続ポイントなし
楽天のアカウントがない人は、楽天へ登録するところがちょっと面倒かもしれないですね^^;
無料で登録できるので、余計な費用はかかりませんので安心してください。
個人的にはあまりデメリットは感じていません。
気軽に「ライブ配信」を見たい人は「RakutenTV」がおすすめです。
宝塚のライブ配信は「U-NEXT」「RakutenTV」どっち?まとめ
どちらを選ぶかは、見る人の環境や目的によって違うと思いますが、
私は「RakutenTV」がおすすめです。
必要なのが視聴料だけなところがいいんですよね^^
「U-NEXT」もたくさんの作品を楽しめるので、「1ヶ月間の無料お試し」を使ってみるのもアリですよ!
1か月以内に解約すれば、月額料金が発生しないので一度実際に体験してみて「RakutenTV」との違いを確認してみてください。